honma (株式会社 本間設計事務所 の投稿者) - 5ページ目 (9ページ中)
3
archive,paged,author,author-honma,author-3,paged-5,author-paged-5,ajax_fade,page_not_loaded,,select-theme-ver-100.0,paspartu_enabled,wpb-js-composer js-comp-ver-5.0.1,vc_responsive

千代電子

智頭町にある千代電子工業の新工場の外部脚場が撤去されました。

智頭駅側からこのファサードが見えるので、連続的はスリット状の開口部と

メタル調の外壁とし少しシャープな印象としています。

ちむら本店の水引暖簾

元魚町のちむら本店の水引暖簾の打ち合わせを行いました。

 

サイズ等は布の歩留まりから検討すると伝統的な水引暖簾の寸法にほぼ合致。

チチといわれる暖簾棒を通す所については、江戸は棒を見せる意匠が、

京都は棒を隠す意匠(袋加工)があるようです。

「隠す」ことをよしとする京都と、

「現す」ことをよしとする江戸の文化の違いが

あると言われているようです。今回は江戸に習います。

 

現在ではもともと藍色の布地に白抜きを行うのが一般的なようですが

山口邦子さんに型染めから全て依頼をさせていただきました。山口さんは私の好きな

柚木さみろうさんのお弟子さんで独立後は鳥取で活動されています。

幾何学的な意匠の型染め布やかわいらしい人物や動物の型染めもされていて

非常に興味深い作品が多いです。今回は伝統的な意匠のものですが、工期のない中

がんばって頂いています。仕上がりが楽しみです。

 

智頭の雪まつり

毎年恒例の智頭の雪まつりへ。

毎年の楽しみの一つ、地元の方のつくったこんにゃくや手打ちの蕎麦が

食べられること。どれもこれもかなりおいしい。

智頭町は他の地域では感じられない世代を超えた活気があるように思います。

これはほんとに素晴らしい。

たくさん食べたあとは

お世話になっている方々とお話をして楽しい祭りの時間を過ごしました。

 

 

雪まつりの会場から駐車場へ向かう路地にあったこの雪だるま。

なかなか良い。

 

02.01 現場

二月に入りました。

年度末に向かった工期のない、たくさんの現場が動いてます。

現場の寒さもなかなかのものです。職人さんお疲れ様です。

今日は午前中はちむら本店の現場協議、昼より徳吉薬局日赤前店の現場協議・その後、

家具の進捗と調剤室の家具什器の詳細な寸法協議に工作社さんへ行ってきました。

家具製作もなんとか順調に進んでいるようで安心です。細部の調整も無事完了!

 

雪の建て方

 

 

1月25日は雪の中、とうふちくわ千村本店の建て方が行われました。

降ったりやんだりのあいにくの天候でしたが、無事に一日を終えました。

この場所で生まれたとうふちくわ、ちむら本店の新店舗となります。

今年度末竣工予定です。

 

 

 

週末

週末は西へ

山陰の冬空にしてはきれいな空。

ゆったりとした時間が流れていました。

謹賀新年

 

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

平成30年1月1日

スタッフ一同

 

なんだか久しぶりの更新となりました。

大きな工場も順調に進んでいます。(写真は少し前のもの。)

屋根も葺き終わり土間コンクリートも打設済み。

 

元魚町の住まいも無事引き渡し完了。

ギリギリの工期となりましたが、工務店さん、職人さん達のがんばりのおかげでよいものとなりました。

クライアントにも喜んで頂きなによりです。

写真は1階リビングから吹き抜けを見あげた写真。なるべくよい形で光をリビングに落とせるように

設計段階から検討した部分です。よい光が室内におちてくれてうれしく思っています。

10.26 宮長の住まい 撮影

引渡しを前に宮長の住まいの内部撮影を行いました。

今回は田中良子さんに撮影を依頼。

設計したコンセプトなどを一通り説明してからの内部撮影。

外構ができていないので、庭を取り込んだ写真を撮影する部分については、

次回撮影となりました。

10.17

 

智頭の千代電子工業の新築工事がはじまっています。

なかなかのサイズ感。粛々と本日はコンクリート打設。

今年は雪が降らないといいのですが。。。